私ども、わんぱくお掃除隊は
 埼玉県内を中心に東京都・神奈川県・千葉県・群馬県・栃木県・茨城県などなどで
 業務をさせていただきいております!
今回、お話しをさせていただきますのは、愛知県在住の方からの遺品整理の御依頼です。
 お亡くなりになられた御父様が埼玉県内のUR団地に住んでおられましたが
 このコロナ禍で2年間会えず、会いに行きたくてもコロナで家庭内感染等も警戒しなくてはならず
 電話で話すかTV電話で顔を見る位しかできなかったそうです。
 新型コロナが減少してきて、緊急事態宣言も解除され会える日を
 楽しみにしていた矢先の訃報の連絡を受け駆け付けた時にはお亡くなりになられた後だったと…。


ご依頼者様は愛知県在住の為、埼玉に滞在できるお日にちが4日間と限られておりました。
 滞在期間中に葬儀や様々な手続き、御父様が住まわれていた
 埼玉UR団地の退去作業等はとても4日間で終わるはずもなく
 弊社わんぱくお掃除隊に御依頼がありました。
弊社とのやり取りは、御葬儀後にお見積りをさせていただき
 その場で正式な御依頼を受けて、残される物・ご処分される物との打ち合わせを致しました。
 埼玉UR団地の作業の際は、退去手続きや駐車場も含め埼玉UR団地の管理事務所とのやり取りや許可が必要不可欠になります。
 私ども、わんぱくお掃除隊では月に何度か埼玉UR団地の作業の御依頼に関わっております。
 常日頃から、気持ちの良い作業を心掛けるよう努めておりますので
 ご依頼者様やUR団地管理事務所様にはご迷惑をお掛けしないようご連絡をこまめに取るようにしています。
 UR団地の賃貸部屋内には、ご自分で持ち込んだ私物以外に、UR団地の備品があり目印としてシールが貼られています。
 シールが貼られている物は、片付け対象外となり持ち出すことは禁止されています。
 賃貸物件には様々な建物のお部屋があるように様々なルールがあります。


エアコン・Wi-Fi完備が当たり前の昨今、借り主様はもちろん
 管理事務所様や管理会社様、不動産会社様、大家様等、管理をされている方々との
 繋がりも片付け作業をしていくうえで重要になってきます。
 借り主様であるご依頼者様が遠方にお住まいになられている時は特に作業の進み具合や片付け作業の終了後
 LINEで各部屋のお写真を送り、退去時の手続き等が困難な場合、わんぱくお掃除隊が代理で手続きをし退去完了のご報告をしました。
 アルバムや書類等は後日、大切に梱包をし発送て、全作業終了になります。


新型コロナの影響により、会いたくても会いに行けず大切な御家族を看取ることもできなかった
 ご依頼者様のお気持ちを考えると、とても辛く悲しく胸が痛くなります…。
 一日も早く新型コロナが終息することをスタッフ一同祈るばかりです。
「遠方に住んでいて、片付けに行く日が限られてしまう。」
 「退去期限が迫っているのに行く時間がない。」
 「コロナ禍で行けない。」等、お困りになられていますお客様、是非私どもわんぱくお掃除隊にご相談下さい!
 わんぱくお掃除隊で出来る事は精一杯お手伝いさせていただきます。
お問い合わせは、お電話・LINE・ホームページのお問い合わせホームから問い合わせが出来ます!
 お待ちしております!
 
 